子どもに人気の新しい習い事ロボット教室

去年子どもが生まれて興味を持ったので「教育の経済学」という本を読んだのですが、幼児期の教育はその後の人生に大きな影響を与える事が統計上からもわかっているそうで、小さい内にしっかりとした教育を受けた子どもの方が特に経済的に恵まれた状況になっている事が多いそうです。

 

まあ、確かにまわりの人が話しているのを見ているだけで自分も喋られるようになるくらいですから、この時期の吸収力はやっぱりグンを抜いていてこの時期にどれくらい色々な刺激を受ける事ができたかによって人としてのベース部分の能力に差がついてくるということでしょうね。

 

昔の人もそれを肌で感じていたのか、みなさんも知っている通り「三つ子の魂百まで」なーんて言葉もあります。

 

日本だけではなく英語圏でも「What is learned in the cradle is carried to the grave(ゆりかごで覚えたことは墓場まで持っていく)」なんて言葉もあるそうです。

 

全世界的に見ても小さな頃にどのような環境にいたかは、その後の人生にずっと影響を与え続けるということが共通認識だということでしょう。

 

ちょっといきなり話が本題からそれましたが、このような内容の本を読んで「今のうちから何か習い事させておいた方が良いかな〜?」なんて思って色々と子ども向けの習い事を調べていたんですよ。

 

人気の習い事は水泳や、ピアノが未だに定番のようですね。

それから英語はやっぱり人気が高いみたいで、私も習わせるなら英語かな〜なんて思いながら色々探してた所、ロボット教室なんて習い事を見つけました。

 

まあ、まだウチの子はもうすぐ1歳という所なんで当然通うのは、まだまだなんですが私自身大学にはロボット工学が学べる所へ行ったので(現在はWEBのエンジニアとして働いてますが)非常に興味を引かれたんですね。

 

え〜今時はそんなのもあるんだ〜、って感じです。自分の子供の頃にもあったら絶対行きたかったですね。

 

やはり最近のITの進歩にあわせてプログラミングの重要性やプログラムをかける人のニーズは確実に高まっているようでして、(事実まわりの会社はみんなエンジニアが足りない〜って言ってます。)実はすでに中学校ではプログラミングの授業は必修化されているそうなんです。

 

これはもう小学生でも必修化されるのは、ほぼ確定的な流れてではないでしょうか?

 

そんな時代の流れもあってロボット教室ではロボットを組み立てるだけではなく、さらにプログラミングで制御してあげることでプログラミングの学習も出来るらしいんですよね。

 

確かにただプログラムを学ぶだけだと少し退屈に感じちゃう子もいそうですが、ロボットを実際に動かせるとなると、凄く楽しみながらプログラミングも学べるんじゃないでしょうか?

 

やっぱり好きこそものの上手なれ、習わせるならロボット教室に限らず楽しみながら出来るものが良いですよね。

 

まあ、そういう意味では特に男の子ならほぼ確実にテンションの上がる習い事といえるんじゃないでしょうか?